平昌オリンピック(冬季)
2018年2月9日(金)~2018年2月25日(日): 約17日間
平昌パラリンピック(冬季)
2018年3月9日(金)~2018年3月18日(日): 約10日間
大会が開催され、日本人選手たちから感動を得られました。
オリンピックでは日本チームはメダル13個(金4、銀5、銅4)と
冬季オリンピックで史上最多のメダル数を更新し、メダルラッシュに湧きました。
その感動をもう一度味わいたいと思い、展示会を開催致します。
もくじ
1. 開催情報
1) 内容
①展示会(個展)
・自分で制作したオリジナル作品を披露します。
2) テーマ
・平昌(ピョンチャン)2018オリンピック & パラリンピックの感動をもう一度!
~ 3DCAD(スリーディーキャド)の世界へようこそ ~
・オリンピック & パラリンピック × 3DCAD
3) 日時
・2018年3月25日(日) 11:00 ~ 15:00 (4時間)
4) 参加方法
×主催者・会場への申込み: 不要
(当日、直接会場にお越し下さい)
・入退場:自由
5) 参加費
・無料
6) 持ち物
*可能な方はお願いします。
(持って頂かなくても楽しめます)
①デジタルカメラ ②スマートフォン か ガラケー
2. 会場
1) ひらば
・コワーキングスペース(大阪府大阪市枚方市)
a) 鍵屋別館
b) ひらば(入口): 4F
①ミーティングスペース: 4F
#コワーキング…
・独立した個人が同じ場で働く共働型のワークスタイルのこと#コワーキングスペース…
・コワーキングを行う場所のこと出典:コワーキングジャパン
(A) アクセス
〒573-0057
大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館4階
◇最寄り駅
・京阪 本線 枚方公園 駅 西改札口(徒歩:約7分)
「ひらかたパーク(ひらパー)の最寄り駅」
(B) イベントの告知記事
①ひらば(会場)のスタッフが書いて下さった記事
・平昌オリンピック&パラリンピックの感動をもう一度!
~3DCADの世界へようこそ~
②見どころ
・ひらばのスタッフの方がこの展示会のために書いて下さいました。
感動できる記事なのでぜひご覧になって下さい。
3. 主催者
1)エリアステーション
・Webデザイン制作の活動
4. 展示内容
1) 体験1(メダリスト体験)
「あなたもメダリスト」*本物とほぼ大きさを実現できました。
①内容
・3DCADデータ → 3Dプリンターで制作したメダルを使用
・メダルを首にかけて気分を味わって頂きます。
②お客様の協力
・持参されたデジタルカメラ・スマートフォン・ガラケーで作品を撮影されると
より一層楽しめます。
③作品
・銀メダル ・金メダル ・銅メダル
2) 体験2(メンタル体験)
「お守りキーホルダー」
①内容
・3DCADデータ → 3Dプリンターで制作したキーホルダーを使用
・キーホルダーを触って気分を味わって頂きます。
②お客様の協力
・持参されたデジタルカメラ・スマートフォン・ガラケーで作品を撮影
されるとより一層楽しめます。
③作品
・銀メダル ・金メダル ・銅メダル
3) 展示1(オリンピック & パラリンピックの名場面)
「感動のシーンをもう一度!」
①内容
・平昌オリンピック & パラリンピックで感動したシーンの
会場と道具を展示します。
4) 展示2(技術コーナー)
「3DCAD(スリーディーキャド) & 3Dプリンター情報」
①内容
・3DCADの魅力や活用方法について説明を展示しています。
5) 主催者からの説明
①内容
・3DCADについて(概要、活用方法)
・2018平昌オリンピック・パラリンピックの解説
5. 展示会でのご協力
*強制ではないので展示会だけでも楽しんで下さい。
1) 写真撮影
・展示物をデジタルカメラ、スマートフォン、ガラケー撮影して頂くと
より一層楽しめます。
・希望される方は主催者が撮影のお手伝いを致します。
(メダルセレモニーもお手伝い致します)
*可能な方は SNSに投稿 をして頂けるとありがたいです。
(どれでも可能です)
①Twitter(ツイッター)
・主催者のTwitter 「エリアステーション」
②ホームページ
③Facebook(フェイスブック) ④Instagram(インスタグラム)
⑤ブログ:WordPress(ワードプレス)、Ameba(アメーバ)
6. 周辺の景色
1) 枚方の河川敷
・ひらばの近くにあり、眺めていると心が癒されます。
①朝
②夕方
7. まとめ
平昌(ピョンチャン)ではオリンピック & パラリンピックが
大変盛り上がりました。その感動をみなさまともう一度
分かち合いたいと思い、展示会を開催することを決意しました。
自分は3DCADが好きで魅力も伝えていきたいので、
オリンピック & パラリンピックの様子を3DCADで作品として
表現することができました。
今回は、自ら展示会(個展)の企画を行い、ひらばの
スタッフの方々に提案したところ、チャンスを頂きましたので
開催に至りました。会場を提供して下さったり、アドバイスを
頂いたことに大変感謝しております。
当日は楽しめる企画をご用意しておりますので、
みなさまのご来場をお待ちしております。